2014/05/02


我が家はWindow7です。

デフォルトの壁紙は、なかなか個性的。

その中のお気に入りがこちら。


win7desktop



Window7ユーザーなら、見たことがあると思います。

「きれーだなー」
「これどこなんだろうー」
「勿論、外国なんだろうなー」

と思って眺めていたら、

次第に、

この橋、どこの国にあって、なんていう名前なのか気になって仕方ない!


と思うようになってきました。

ということで、この橋の探索開始!





*捜査①画像プロパティを解析



この写真がWindow内のどこにあるのか探し、プロパティを見てみた。
すると、撮影者が「john gollings」と記載がある。

ふむふむ。



*捜査②撮影者の出身地から割り出す



撮影者のjohn gollingsさんを検索したところ、オーストラリア出身だと判明。
ということで、あの橋はオーストラリアにある可能性が高いと思い、「john gollings Australia bridge」と画像検索。
色々、調べて行っていると、似たような橋の写真が出てくる。

これは、まさか!


*捜査結果


どうやらあの写真の橋は、オーストラリアのtullamarine freewayところの空港近くの道路にある橋のよう。
タラマリン地区にあるメルボルン空港をタラマリン・フリーウェイが同空港と都心部を結んでいるよう。


*まとめ



場所が分かって、すっきりしました。

オーストラリアかぁー。

素敵なところですね。


ちなみに、建築家の Denton Corker Marshall さんの作品のなのかな?

この方のサイトには、色々な建築物の写真が載っていますが、魅了されるものばかり。

是非、目の前で見てみたいものです。


※今回、自分なりに調べた結果ですので、もし間違えていたら、申し訳ないです。


なんか、こんなことのために時間を割いている自分ってと思うけど、気になったらトコトン追求したい質なのです。






Leave a Reply

Subscribe to Posts | Subscribe to Comments

- Copyright © ccc*fragments - Skyblue - Powered by Blogger - Designed by Johanes Djogan -