- Back to Home »
- 映画 , 乙女は観るべし , 乙女度★★★★★ »
- 【美女と野獣】全世界の乙女が知っている、乙女と獣の物語
2014/05/01
![美女と野獣 スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515IJhFMsSL.jpg)
『美女と野獣』 乙女度★★★★★
好きなんです、いい歳こいて。
ときどき、思い出したように観たくなるんです、いい歳こいて。
このブログに来てくださっている方、ほとんどが一見さんだと思いますが、大半の方は、『プライドと偏見』か『高慢と偏見』のページを見に来ている方なので、それなら、『美女と野獣』も好き人がいるんじゃないかって思ってる!
ときどき、思い出したように観たくなるんです、いい歳こいて。
このブログに来てくださっている方、ほとんどが一見さんだと思いますが、大半の方は、『プライドと偏見』か『高慢と偏見』のページを見に来ている方なので、それなら、『美女と野獣』も好き人がいるんじゃないかって思ってる!
*ディズニーの底力① Blu-ray版
さすが、すっごくキレイです。
今さら、ビデオでなんて観えないぜ。
DVDなんて過去のものさ。
これが1991年の映画とは思えないくらいに。
勿論、16:9だ!
※ この記事の画像はDVD版です(Blu-ray版の画像がしっくり来なかったので、こっちを掲載。)
今さら、ビデオでなんて観えないぜ。
DVDなんて過去のものさ。
これが1991年の映画とは思えないくらいに。
勿論、16:9だ!
※ この記事の画像はDVD版です(Blu-ray版の画像がしっくり来なかったので、こっちを掲載。)
*ディズニーの底力② 驚愕の日米の声の差異
なんと、普通に話しているとき、歌をうたっているとき、両者を日米で切り替えても、全く声に変化がない!
日米で同じ声優さんなのかと思いきや、勿論違う。そりゃそうだ。
でも、日本語でも英語でもキャラクターの声に差異がほとんどない。
さらに、会話パートと歌パートで声優さんと歌手の方とで、キャラクターに二名配役しているものもあるというのに、会話していようが、歌っていようが、差異がない。
つまり、ベルが、日本語であろうと、英語であろうと、みんなと楽しく会話していようと、るんるんで歌っていようと、同じ声に聞こえる。
さらに言うと、野獣が、日本語であろうと、英語であろうと、切なく吠えようと、照れくさそうに歌おうと、同じ声に聞こえるのだ!
どうやって似たような声質の人を見つけてくるんだろうか…。
日米で同じ声優さんなのかと思いきや、勿論違う。そりゃそうだ。
でも、日本語でも英語でもキャラクターの声に差異がほとんどない。
さらに、会話パートと歌パートで声優さんと歌手の方とで、キャラクターに二名配役しているものもあるというのに、会話していようが、歌っていようが、差異がない。
つまり、ベルが、日本語であろうと、英語であろうと、みんなと楽しく会話していようと、るんるんで歌っていようと、同じ声に聞こえる。
さらに言うと、野獣が、日本語であろうと、英語であろうと、切なく吠えようと、照れくさそうに歌おうと、同じ声に聞こえるのだ!
どうやって似たような声質の人を見つけてくるんだろうか…。
*子どものときに見た時と違ったこと
やっぱり、子どものときと大人になってからとでは、違った感想もある。- 子ども頃は、ベルと野獣が惹かれ合うまで、もっと時間があったような気がしましたが、大人になってから観ると、そうでもなかった。
- 父に身代わりで、ベルが野獣の城で人質になるが、「その場では素直に人質になるって言って、あとで逃げればいいのに」って思った嫌な大人な自分を発見した。
でも、子どもの頃に観て、好きだったものは、大人になっても、好きなままなんだなっ!
みなさんは、そんなお話ないですか~?
loading..